ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:今期
2025/11/09 from 安藤怜
Re:グェー凍結されたンゴ
2025/11/06 from 佐藤氏
Re:グェー凍結されたンゴ
2025/11/06 from ken-sya
Re:今さらブロッコリーブームだと…
2024/06/03 from スルト
Re:五輪開会式にはがっかりだ
2021/07/25 from 佐藤氏

Feed

エントリー

出生率が減ってるんだとよ

  • 2007/08/23 05:06
  • カテゴリー:世間

出生数再び減少傾向、厚労省「要因はわからない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070822i514.htm?from=main5

個人主義、核家族化が進んだ結果じゃないかねえ
バブル期まではそれでもよかったんだろうけどよ
やっぱ子供生むんなら親元の近くにいたほうが楽に決まってんだよな
子育てのノウハウのあるなしもあるし、
地域にかたまって住むことで生活も楽にできるしさ

生涯童貞のオレが言うこっちゃねえけどな

The Advantage

  • 2007/08/20 15:00
  • カテゴリー:音楽

ニコニコ動画テキトーに見てたらこんなのがひっかかった
The Advantage
グーニーズ2
http://jp.youtube.com/watch?v=SDS6i3j11jU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm109915
ロックマン フラッシュマンステージ
http://jp.youtube.com/watch?v=R8Gt4tOUd-g
http://www.nicovideo.jp/watch/sm109818
メタルマンステージ
http://jp.youtube.com/watch?v=EvSTEKIMmr4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm179326
バリカッコイイ

ファミコンの曲をギターやらなんやらで演奏すんの
youtubeでもニコニコでもよくあるけどさ
ギターといえばB'zみたいにザクザク歪んでるのが普通、
みたいに思ってんじゃねえのかな普通の人って
本来こういうテケテケしてんのがクリーンのギターの音なんだけどなあ
別に弾く側に文句言うつもりはないんだけど、聴く側がなんつうか安直っつうか
ネット見る限り、ギターってのをアイコンでしか捉えられてない気がするな
その証拠にニコニコでさえコメントが全然無い
ズザーンザクザクみたいのならなんでもいい、みたいなさ
そういうのは嫌いじゃないしむしろ好きなんだけど、
ギターの音のごく一部だけしか認識されてないだろどう考えても

エレキギターは楽器なんだぞ

コミケ

  • 2007/08/20 13:23
  • カテゴリー:日記

暑くて死ぬぜ

今回は春に出したRUS_02しかなかったんですが
それでもみなさん買ってかれますね
やっぱ地方の方とかはコミケじゃないとダメなとことかもあるみたいですね
ショップ委託してるつってもどうも全国の店頭にまでいきわたってるわけでもないようだし

コミケ独特の執念という支えがなければ死人が出てもおかしくないほど暑いなか、
どうもありがとうございました


これから次の秋M3と冬コミはお休みさせていただきます
できれば春の大阪M3(本当にあるのか?)あたりに
来年の夏に出すアルバムの先行シングル的な物が出せるといいなあという感じです


あと先日取材がどうとかいってたヤツですが
どうも九月とかそのくらいらしいです(未定)
内容言っちゃっていいらしいので簡単に言うと三才ブックスのアレです
年末に三才ブックスさんから出た「現代視覚文化研究」に同人音楽についての紹介記事があったんですが
それのラストにちょろっと予告があった同人音楽に関してだけで本を一冊、
っちゅうアレです
2ちゃんで誰ぞアホがなんかおめー語れよ的なことを言ってたことがありましたが
ホントに自分で語ることになるとは思わなかったっス

オレの部屋と他の人の製作現場とやら(ナガヲ君含む)の部屋が
どんだけ温度差があるのか
誌面になってみてからのお楽しみだな


三日間で買った物の中ではドリヤス工房のらき☆すたOP誌面版が最高でした

昔やった坂本真綾の「月曜の朝」のカバー

  • 2007/08/15 17:25
  • カテゴリー:日記

JASRACシール買いに行くのがメンドウなのと
単純にラインナップが増えすぎてる関係でここ数年まったく配布してなかったうえに
mp3での試聴すらあげられないという状況があまりにももったいないので
大幅にMIXしなおしたヤツをプレイヤーズ王国にあげてみた
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=171986

もはや懐かしいな

CDR組み立て

  • 2007/08/15 03:03
  • カテゴリー:日記

ファイル 19-1.jpg

夏コミで売る用のRUS_02を今日オレんちで組み立ててる間
なんか黙々とやるのもなんだなとか思ってstage6にあったイデオンのOPをテキトーに流してみた

  おたけーびがー電光石火の一撃を~よおーぶ~


「ああ…かっこいいなあ…」
ナガヲ君がしみじみとつぶやいてた
どうやらイデオンOPに何か感じてしまう部分はオレと同じらしい

今週のグレンラガンで

初めてキタンかっけえええええええええとか思った
つか最後目つきがまるきりカミナ



まさか死亡フラグじゃねえだろうなおい

アルバム出せるまでまだずいぶん先になるなあ

  • 2007/08/13 05:07
  • カテゴリー:日記

ロックに聞こえるテクノを作れなかったから
テクノに聞こえるロックにしようとしたら
テクノにしようとした形跡の見え隠れするポップロックにしか聞こえないロックになった

ニコニコ動画超楽しい

「作者は病気シリーズ」タグが超面白い

いつもニコニコ貼る時にyoutubeのも貼ってたけど
上二つはニコニコの文化とか理解できてないとまったく笑えないので
youtubeは無しの方向で

ばあちゃんは大変なめいちゃあぁああああぁん(完成版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm735932

バルミコ
http://www.nicovideo.jp/watch/1186626511

激ムズ改造マリオ マリ堕ち
http://www.nicovideo.jp/watch/1174088595

サザエさん 全自動卵割り機(無加工)
http://jp.youtube.com/watch?v=7nOzO5f0MyE

を見てからこれ
      ↓
だんだんおかしくなるサザエさんのアノ回
http://www.nicovideo.jp/watch/1185774985
サザエさんは早送りしないで最後までみれ


続きを読む

アムロ豹変

  • 2007/08/10 17:04
  • カテゴリー:日記

ファイル 15-1.jpg

劇場版Zの公式サイトが今日何故か一時間ほど?こんなことになってたんですけど
これは新しいノーマルスーツか何かでしょうか

音の良し悪し

  • 2007/08/08 23:18
  • カテゴリー:音楽

曲のアイデアが出ないとすぐニコニコに逃げる毎日を送っていると
いつのまにかニコニコ率100%に近づきつつあるんですが
テキトーにランキング見てたら「高音質追求」とかいう文字が目に飛び込んできた
エロゲのサントラCDからビットレート320kbpsとかでやってるだけかと思ったら
音聞いてびっくりした

何がびっくりって、左右の位相いじくるいわゆるステレオイメージャー的な何かをドギンドギンにかけてて
真ん中からまったく音がしない、Voもベースもキックも左右から
目茶苦茶トランシー

さらにおどろくのは、これを聞いて「すごい音質」とかって言う人の多いこと多いこと
タグとか見る限り、たぶんみんな本気でそう思ってるんだろう

音の良い悪いってのはホント、本人の主観でしかないんだけど
これでちょっとわかったのは、
音楽にあんまり興味ない人にとってはたとえ音像とか定位とかがむちゃくちゃであっても
なんとなく気持ちよければ良い音なんだろうな、ということ
実際オレも小学校~中学くらいの頃までそうだったし

録音とかしだすと、製作者の意図がちゃんと伝わるのが良い音なわけだけど
一般の聞き手には音楽なんてマッサージ程度にしか思われてないわけで
なんかその辺の意識のズレって今後もずっと続くんだろうなあ


あ、ウチは全部音悪いですよ

過去ログ