ローゼン再開と聞いちゃ黙っておれない
- 2008/03/18 05:31
- カテゴリー:漫画 アニメ
ジャンプスクエア創刊の時にν速に
ローゼン呼べローゼン呼べとさんざ書いた記憶があるんですが
まさかのヤンジャン読みきりという情報が
世も始だな
空色絵本はオレが勉強中につき現在休止中です
ジャンプスクエア創刊の時にν速に
ローゼン呼べローゼン呼べとさんざ書いた記憶があるんですが
まさかのヤンジャン読みきりという情報が
世も始だな
想像以上に人が入っててビビった
サークル参加と一般参加の比率でいえば一般のが東京より多いくらいに感じたわあ
関東とかから来てる人もいて、わざわざぎゅう詰めんなかまでありがとうございました
個人的になんかどうさんとこのコラボ作(だ、つってた)の
初音ミクのクリックハウスの曲がカッケかった
三人で一万の安ホテルに泊まって次の日は大阪めぐりで
海遊館いってきた
じいちゃんが「海遊館にはジンベエザメがおってなあ!どいらい(尾鷲弁:でっかい)んやでー」
とか言うてたのがずっと頭に残ってて
いつか行こうと思ってた
スッゲエなあそこ、水槽マジでけえ
ただ、オレらの前を進んでた子供らとかが
「カワウソー?」「カワウソだー」「キモーイ」
「ラッコだー」「かわいー」「キモーイ」
「アシカー」「アシカばいばーい」「キモーイ」
約一名、親からどういう教育うけてんのか非常に気になった
んでこれがアメ村で食ったイカ焼き
ヤベエだろこれ
http://jp.youtube.com/watch?v=UE-wrYK8JSY
2:00くらいからエラいことになる
2ちゃんで「悪魔の技術」書かれててワラタ
たまーにワリと後ろのアルペジオにオーディオクオンタイズとかやることあるけど
それどころじゃねえもんなこれ
原理がまったくわからん
サスティン部は倍音の並びから基音を割り出して~
とか想像するんだけど、見てる限りアタック部も拾ってるくさいよなこれ
それに倍音だって他の音とかぶるとこもあるだろうに
動画見てるともうただのSFにしか見えないんだけど、
これもう今年の秋には出るんだよなあ
オレの生きてるうち、どころか音楽やってる間にこんなもんが
しかも手の届く範囲で出てくると思わなかった
ギターとかを分解できなくなる境目らへんまで歪ませてやってみるとか
ガン握りしてむっちゃくちゃに弾いたのをどうメロダインが解釈するかとかやってみたいな
グリッジしほうだいじゃん
なんだかよくわからんのでだばしに聞いたらAFTER DINNERを聞いてみろといわれた
とりあえずサクっとニコニコとyoutubeで検索したら
全然違う、From Autumn To Ashesとかいうすげえエモいスクリーモが出てきた
なんかそっちのが気になってしかたない
http://www.youtube.com/watch?v=XW492rV_c8g
有名なんだな、全然知らんかった
koz君あたり知ってそう
http://dorabase-game.com/
絵はドラえもんだし書いてる人もずっとドラえもんばっかり書いてる藤子Fの弟子なんだけど
なんかすごい「A」っぽい気がするのはオレだけでしょうか
特にバットの構え方が
そういや去年の夏コミ直前に襲撃がどうだのニュー速でちょびっと話題になってたなあ
とかなんかふと思い出してサクっと検索したら
まとめサイトがあった
http://www34.atwiki.jp/akihabarademo/
あら気持ち悪い
しかもこいつら、賛同団体の欄見ると
あっちこっちのOFF会だのなんだのが絡んでんのな
どれもこれもヲタ趣味かかげて革命だのなんだの
あとなんだ、ニコニコでやってたなんか中曽根OFFとかいう連中とかな
んでmixiで群れるっていう
なんだろうな
この人らが左翼だろうがリベラルだろうがどうだっていいんだが
「私たちは左翼ではありません」
みたいなことを自分たちで言う人らって例外なく気持ち悪いな
そんなこといちいち言わんでもええのに
なんでこう、透けすけの隠れ蓑に「私は怪しい者ではありません」って書くようなことを主張するんやろか
気持ち悪いったらありゃしない
そういや杉並区親の会だかなんだかも
「私たちは共産党ではありません」
とかつって叫んでたけど蓋をあけたら中核派だった、なんてのもあったな
そりゃあ日本共産党ではないでしょうけど
マイノリティーが寄り集まって何かをしようってのは
例えば商売とか流通とかって意味なら非常に有効だと思うけど
だけど、それで何か全国民相手に文化、思想をひっくり返してやろう
ってのはどうかと思うなあ
過去の事例からいっても、アングラ文化はアングラのままが一番いいんです
日陰者は日陰が気持ちいいから日陰にいるんです
それをいちいちリア充キモ充のテメエ勝手な理由でヲタ全体を表に引っ張り出してくんな
ていうかそもそもヲタかどうかも怪しい連中がしゃしゃり出てくんな
オレ?
あたしゃ蒼星会でございます
ボクっこ万歳マコちゃん万歳女装っこ男装っこ万歳でございますが
こういうのは背徳感あってのものなんで主流になってほしいとかまったく思わないです
新譜「ループ/ジャンプ」
ループファイル 88-1.mp3
ジャンプファイル 88-2.mp3
ベースどうしようか色々悩んだけど
結局ゴリゴリにした
ブンブンとかなんかもっとローが出てんだからこれでいいや
昨日、職場の人と「どうしても気になるホルモン焼きの店がある」ということで
渋谷の「ほるもん倶楽部 あじくら」っちゅうとこで食ってきた
なぜか店員が全員スリランカ人で
やたら和風なメニューに混じって「スリランカカレー」とかいうのもあった
ヤヴァイ
まずホルモンの脂が旨い
どういうわけかわからないけど、脂の融点が低いのかなこれ
マジ旨い
シマチョウもマルチョウも旨い
旨いのに安い
カルビは高いので食ってない
そんでシマチョウの梅ダレがめっちゃくちゃ旨い
マジ旨い
オレは脂っこいのをさっぱり食べるのが大好きなので
もうこればっかりもりもり食ってた
ていうか
牛だろうが豚だろうが基本的に出てくる部位全部旨い
でもって麺類のメニューが妙に充実してる
冷麺のほかにうどん、焼きうどん、そうめん、にゅうめんもあって
ミニにゅうめんなんかはおつゆもすごいやさしい味で
呑んだ〆にぴったり
もうなんか吐く寸前まで食った
ていうか、
ホントは安くすませるつもりで先に松屋で豚丼野菜セット大盛食ってから行ったんだけど
かなり後悔した
ご飯大盛二杯分ホルモン食ってなお喰いたりない
昨日食ったのがまだ腹に残ってるんだけど、食いたくてしかたない
朝までやってるそうなので
渋谷で次どうするよ、ってなったらまた行こうと思う