ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:今期
2025/11/09 from 安藤怜
Re:グェー凍結されたンゴ
2025/11/06 from 佐藤氏
Re:グェー凍結されたンゴ
2025/11/06 from ken-sya
Re:今さらブロッコリーブームだと…
2024/06/03 from スルト
Re:五輪開会式にはがっかりだ
2021/07/25 from 佐藤氏

Feed

エントリー

渡り鳥はなぜ数千キロも飛び続けることができるのか?

  • 2010/02/10 20:57
  • カテゴリー:日記

http://www.imida.jp/
>「翼を動かし続ける鳥の胸肉部分にはイミダゾールペプチドが豊富に含まれています」

じゃあなんで鶏のむね肉なんだよ、どう見たって野郎瞬発系だろうが

魔都 東京

  • 2010/02/10 20:08
  • カテゴリー:日記

ぶっ壊れたサイレンの音か思ったら街宣車から聞こえる又吉イエスの声だった

生又吉見たっていうだけで帰りの電車でなんかずっとニヨニヨが止まらなかった
「これ食えるかなあ」とかいいながらエサとかあげてみたい

オレやっぱ漫画もアニメも暑苦しいのが好きなんだろうなきっと

  • 2010/02/07 18:31
  • カテゴリー:音楽

クールでスタイリッシュなのはダメなんだろうな

で、たぶん音楽もそうなんだろうな
エレクトロニカも国内のによくあるおシャレ臭いのとか嫌いだし、
ポストロックもハードコア、ガレージパンクの匂いがしないと嫌だし

年末くらいにうちに遊びに来たちょい売れっ子のインディーバンドマンのヤツに「斑」を聞かせた時に、

「この左右で鳴ってるヤツにちょっとリバーブとかかけたらいいんじゃないっスか?」
「そんなことしたらおシャレになっちゃうだろ!」
「え!?おシャレじゃダメなんスか!?」
「ダメに決まってるだろ!オシャレトロニカとか死ねばいいんだよ!」

みたいなやりとりをしたっけな
だからダメなんだろうなオレは

今ふとyoutubeでCOWPERSの音源捜したらいくつか出てきた
COWPERS - LOST
http://www.youtube.com/watch?v=KweoaE3f4uY
何が良いってバンド名が最悪なのがいいよな
この曲の収録されてるlost daysってアルバムは本当に全曲素晴らしいから見つけたら即買いしたほうがいい
でもこれが出た頃ってエモコアって言葉がまだなかったんだよな
友達とはグランジって扱いで話してた記憶がある
タワレコ新宿店で「エモコア」「エモい」って単語を見たのはたぶん99年初頭とかだったのかな
そんでCISCO ALTA店に「EMO」棚が出来てっていう
世紀末、というか就職氷河期の日本のロックは余裕が無くてよかった

プリキュアがついにきた、きた、これだ

ファイル 426-1.jpgファイル 426-2.jpgファイル 426-3.jpgファイル 426-4.jpg

この線の質感を見てくれ、どう思う?

一枚目はアイキャッチだけど、その残り三枚はこれで動いてんだぜ
一年は続くであろうテレビシリーズで

11年前の今日、おジャ魔女どれみが始まった時の衝撃がついに来た
いや
どれみと、ナージャと、ふたご姫と、Ppgzと、盆と、正月が全部来たような衝撃だ
東映本気出しすぎだろ

予告見る限り、来週も勢いは落ちないっぽい

みんなツイッターにかまけてブログの更新サボりすぎじゃねえの?

  • 2010/01/31 21:34
  • カテゴリー:日記

まあ元々みんなブログ書かないヤツが多いってのもあんだろうけどよ
ありゃミニブログつっても古いログはどんどん消えていくようになってるわけで、
どっちかっていうとWEBチャットに近いサービスだからな
アカウント持ってねえと見る気も起きねえよ普通
自分とこの情報くらいはブログにちゃんと書いたほうがいいんじゃねえの

あ、M3受かったようです

拍手コメ

ファイル 424-1.jpg

>評判がいいようなのでechoのAUDIOFIRE 8買おうと思ってるんですが、
>音質とかレイテンシーは問題ないですか?
>pre8も出たのでそっちも良さそうですよね…本当はRMEが欲しいが金がない
記名無し

さあ…どうなんでしょうか
レイテンシーはもうPC側の問題が大きいからねえ
USBにハブとかつけてるだけで帯域もっていかれて、
それが原因でIEEE1394のオーディオIFのバッファサイズが詰めれなかったりするみたい
バッファをギチギチに詰めてレイテンシ落としたいならそれなりに努力するしかないんじゃねーの
それにウチはGUITAR RIG的な物一切使ってないからわかんねーのよ
ダイレクトアウトしか使わないからレイテンシ気にする必要がどこにも無い
一つ言えるとしたら、デジタルで出した時のレイテンシが少ないこと
前に使ってたFW-410は何故かこれが酷かった
バッファサイズは同じ512サンプルなのに

あと音質ったってなあ、難しいよ
宅録でやる場合、普通はADとDAを同じ機器から出したりするわけでしょ
するとDAになんらかのクセがあったりするとADの音質なんてわかんねえわけよ
本当に大事なのはADのほうなのに
ウチは前からDAはパナのAVアンプ(デジタルアンプ)にデジタルで繋いで出してるんで、
DAの印象に違いが出ない状態で聞き比べができる環境ではあるんだけど、
まーいつも同じ条件の音録るわけじゃないしねえ
マイクプリなんかはワリとチャチいよ
M-AUDIOなんかと大差ない
ただDA(つってもヘッドホン端子だけど)はM-AUDIOよりは幾分マシかもしれない
M-AUDIOみたいなキラキラしたこども騙しな感じは無い
けどそこに意味があるのかどうかったら使う人次第かねえ

10万円以内の機材なんてどれも大差ねーよ
ウチのBRICKがちょっと異常なだけだ

伊織フォルダ開放したら死ねって言われた

ファイル 422-1.pngファイル 422-2.pngファイル 422-3.png

同時多発的にアイマス絡みのスレが立った場合、
伊織スレはdisる要素が少ない為、あまりスレが伸びずに朝を待たずして落ちることが多い
なので思い切って伊織画像を貼りまくったら
「バランス考えろ」
「死ねカス」
「キャプ貼れカス」
とか言われた
キャプも貼ったのに

あれからVEOHで拾った動画からVLCを酷使してキャプ切りまくってたらスレ止められてた
どうせ元もオレが録画した動画じゃないんだし、
スレに貼らずにここだけでひっそり貼ってよう

あと画像貼る前にお薬飲むこと覚えよう

Brickが入院

  • 2010/01/25 18:37
  • カテゴリー:音楽

ファイル 421-1.jpg

人影の売り上げの皮算用でようやくBrick(マイクプリ)を修理に出す踏ん切りがつきました
みなさんありがとうございます
あとメロンが通販売り切れたと思ったらまた復活してました
前回の「孤独の守」も一回売り切れたと思ったら一週間くらいで戻ったんだよなあ
メロンの仕様でしょうか

しかしマイクプリでこんなにも音変わるもんなんだな
同じGTのマイクとセットで買ったもんだからよくわからんかったからなあ
何が違ってくんだろうな
とにかくMIXしててEQの効きがまるで違ってくるんだよな
で、「人影」と「土の雨」に関してはMAGNETでどうにかしたんだよな
てこた倍音?
あとたぶん変調かなにかもあるのかね
なんせ、ベースをEQで低音がっつりけずっても低音の存在感が残ったりするし

そうだ、渋谷のイケベにBRICK残ってた
あと同じGTのDITTOもまだあった
つうか今ググったら普通に通販してた
http://item.rakuten.co.jp/reckb/c/0000000345/
買え


はなまる幼稚園だんだん面白くなってきた
ビッチ親子はどうでもいいから柊もっと出せ

p2鯖が完全に落ちてる

ファイル 420-1.jpg

ν速にせっかくゴマエースレ立ってんのに眺めてるだけってどんな拷問だよ
昨日、諧調修正したダークエルフ画像貼ったっきりなんも書けない


XBLAとPSNでアフターバーナークライマックスが移植だってよ
ベタ移植なわけでもないのにグラビアミズギ2より安いってどうなんだろうな

仕事しはじめたらアニメ見る余裕がなくなった

まいった
ギャグアニメとかだと四話くらいからキャラの解釈が安定して、
演出がいい感じになってくることが多いんだけど、
そこまでオレのほうが持たない
余裕出るまで録りためるとかするかなあ

過去ログ