イカ娘が理解されない
- 2011/11/01 12:10
- カテゴリー:漫画 アニメ
空色絵本はオレが勉強中につき現在休止中です
カテゴリー「漫画 アニメ」の検索結果は以下のとおりです。
七月から東京MXで再放送してた電人ザボーガーが、
全52話中、たったの13話でタイトルに[終]の字
過去に出たDVD-BOXのAmazonレビュー見る限り、放送できない事情があるっぽい
くそう、見てえ
最近カンフー映画とかアクション映画ってあんま聞かなくなったなあ
ちょっと前にyoutubeで話題になったハイキックガールくれえかなあ
あとアレ、トニージャー関連
タイの古式ムエタイのヤツ
マッハはスゲー面白かった
アニマス一話の危うくも順調な走り出しを見てなにか安心してたら、
昨日のピングドラムの猛烈なインパクトに脳を完全にやられた
まずい、アレはマズい
オレはいおりんとひまりの二股をかけるほど甲斐性は無い
去年のスタードライバー一話で指差して笑った人は絶対見るべき
ていうか監督の名前でググれ
これ見たら今すぐググれ
言ってる意味がわかるからググれ
追記:
止め絵じゃあのすごさは絶対にわからない
動画と、音と、それらを繋ぐ間と、それら全部が一体になって脳に飛び込んでくる
オルタナ以降の洋楽のアルバムの曲間の短さって言ってわかるだろうか
一曲目が終わって即二曲目がドカンと入るあの感じ
あの感じなんだよわかれよマジで





読売も買ってきたし、
アニマスいおりんのアイコン四種落としてきたし、
全然気に入らなかったからキャラ表から切り出してきて自作もしたし、
準備万端です
去年からニコニコでカブトボーグのアニメの配信やってんだけど、
正直、他のアニメが面白く感じなくなるんじゃないかってくらい面白い
見てると確実に頭がおかしくなる
今期アニメは見れる物多いんだけど、
あまりハマりこめないのはもしかしたらカブトボーグのせいかもしれない
日常の四~六話(主にゆっこ)がスゲー面白かったんだけどそれ以降がちょっとなあ
2クールあるからのんびり見るかね
アスタロッテ、アリア、デッドマン、日常、星架か、電波、Aチャン、えん魔、犬、青エク、いろは、ドロッセル、カイジ、
新規録画リストだけでもこんだけ
シュタゲはアリアとかぶるからニコchで
そこにケロロ軍曹と宝島の再放送がまだある
消化しきれない