ユーティリティ

2024年07月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

新着コメント

Feed

エントリー

ネトウヨのオレから見たウクライナ情勢

  • 2022/03/15 15:35
  • カテゴリー:世間
ロシア、ウクライナの細かい事情はわかんねえんだけどさ(というかプーチンが意味不明すぎる)
ウクライナの決死の抵抗、特に戦える年齢の男性は全員国外退去禁止ってのはちょっとモヤるとこがある
民族が蹂躙されるくらいならそのくらいの覚悟はあるひとはあるだろう
ただ、この状況と、
「太平洋戦争末期の日本だってギリギリまで戦ったからこそ、戦後の今があるんじゃないか」
という意見というか事実を同列に語るのはあまりにも危険すぎると個人的には思っている

もちろん、そうやって欧米にアジアのヤベー国だと知らしめたおかげさまで、
戦後から今日までの日本の国際的な立場があるのはたしかではあるんだけど、
そこには大前提として、日本は負け戦の中でも未来を勝ち取れるという国だという確信めいたものが、
士気の高い低いに関係なくだいたいの国民の共通認識としてあったんじゃないかなと
それが一億総玉砕って方向へ向かわせたんではないかと
で、ウクライナにはさすがにそれは無ぇんじゃねえのと

だってさ、関東大震災が1923年に起きて、首都機能が物理的に破壊されたっていうのに、
そのたった18年後の1941年にはアメリカに喧嘩売ってんだよ
回復力が全然違うんだよ日本は
そら負け戦でもどうにでもできるだろうと思うよ
そんで一億玉砕の文字通り、この狭い国土にアメリカの半分の人口がいんだよ、今も昔も

ウクライナはこんな規格外のバケモノみたいな国の真似しちゃダメっすよマジで

戦争はもう始まってるわけだからどこぞのコメンテーターみたいに今さら降伏しろなんて無責任な事は言わないが、
せめて士気の低い人らは足を引っ張る前に逃がしてやるべきじゃねえかねと、オレは思うね

東京五輪が終わったと思ったら勢いで北京冬季五輪も終わってた

  • 2022/02/23 13:27
  • カテゴリー:世間
ビンドゥンドゥンって響きが卑猥だよな

audio srcのテスト

  • 2022/01/10 18:19
  • カテゴリー:音楽
オーディオが横幅いっぱいまで表示されるかのテスト

ブラウザのキャッシュを削除してから再読み込みしたら横幅いっぱいになるはず
まあ、PCで見ないとブログ自体文字が小さくて読めないんだけどな
そのうちスマホとPCで自動切換えになるようにしないとなあ
職場でもちょいちょいスマホしか触ったことない人が入ってくるようになってきたし

明けました

  • 2022/01/03 03:32
  • カテゴリー:世間
年末年始の夜勤仕事から帰ってきて寝て起きたら、
一週間前にBS1で放送した番組がツイッタのトレンドなんでやんの
なんでも五輪招致から開催前後までのドキュメンタリー映画を撮ったおばはんのドキュメンタリー番組らしい
なんやねんそれ
で、その番組内で日当もらって反対デモに参加したおっさんに取材してるとこの動画がツイッタで拡散されて、
ほんで日当もらってない人らがそんなわけはないとツイッタで憤慨してたんだと
どっちがホンマかは知らん

五輪招致自体は収益が目的であるのは間違いない
けどコロナ禍の五輪開催は収益目的ってより、
開催することによって損切りする意味合いのが強かったんじゃねえのって思うのオレだけ?

あれ以上延期、もしくは中止した場合によしんばIOCから請求がこなかったとしても、
世界中にアホほどある参加国と、そこの広告代理店からの後出し賠償請求なんていくらでも考えられるだろうしよ
五輪開会式でなんか貧困の救済がどうのこうの胡散臭いIOCの動画流してたじゃん
アレ目当ての国とか数えきれないほどあんじゃねえの?
当然、その中に日本の常識、良識が通用しない国なんていくらでもあるしなあ

ババ引いたからイチ抜けた、なんてあの状況じゃ無理
ならたとえ赤字でも無観客で開催するのが最適解だったとオレは思うぞ
むしろ反対デモはなんでコロナ禍を理由にしておいて自分らはギュウギュウに集まってんねんっていう

終わり良ければ全てよし

  • 2021/08/14 10:48
  • カテゴリー:世間

いやー空手っていいもんですね!

  • 2021/08/08 01:53
  • カテゴリー:世間

オリンピックの空手を見てて

  • 2021/08/06 14:52
  • カテゴリー:世間
なにこの糞みたいなルール…

東京五輪の新種目となった空手


上段突き、中段突きが有効に格下げ…?
いつの間にこんなに改悪されたんだよ
空手の手ってなんなんだよハゲ
高校空手部で一人で巻き藁殴り続けて血を流しながら正拳を覚えたオレの苦労はなんだったんだよ
空手の正拳とは如何なる物かを具体的に説明、指導できるくらい身体と頭の両方で覚えたのに、
今ではそんな知識で道場にふらっと遊びにいっても何の役にも立たないのか

ちなみに、組手について口頭で教わって役に立ったことなんて、
「殺すつもりでやれ」(高一んときの主将)
「体デカいんだし始まったらまず反則でいいから一発顔面ぶん殴ってビビらせろ」(高校の時に通ってた道場の先生)
これだけの知識と、巻き藁突き稽古だけで愛知県内でそこそこ勝ててたんだから笑うよな

もう空手のことは忘れよう

今日からキッコーマン派に改宗します

  • 2021/07/29 17:48
  • カテゴリー:世間

五輪開会式にはがっかりだ

  • 2021/07/25 12:39
  • カテゴリー:世間
なにがって、ミライトワくんがどこにも出てこない、ν速にもさんざん書いたがこれに尽きる
こんな素晴らしいPVまで用意されているのに



普通に報道見てれば招致が決まってから七年以上もあってさ、
その間にエンブレムデザインから始まって、東京湾の汚さとか、開会式のゴタゴタとか、
まあ、あれやこれやあったわけじゃん
それはどこのオリンピック開催国でもあったし、多額の金が動くんだからしょうがないかなとも思ってたのよ
なんだけど、いざ録画した開会式を見てみたら、まあ想像のはるか下で、
もう正直、今後一切の国際競技大会を日本で行っていただきたくないくらいに嫌な気分にさせてくれた


個人的な好き嫌いはもちろんある
小林賢太郎のスタジアムのど真ん中でせせこましいテレビクルーコントとか、
コンテンポラリーダンスとかいう暗黒舞踏で葬式やったりとか、
吐き気がするのはオレの個人的な感想でしかない
世間にはアレが好きな人も一定数いるらしいのでな

だがしかしだ、何故ミライトワくんを活用しないんだ
あのゴタゴタの中で唯一、まともに、
というか今までの日本での万博だの国際大会だので出てこなかったような奇跡的なマスコットデザインじゃないすか
あれを当たり前だと思ってる開会式関係者、全員の頭を疑う

開会式の演出責任者交代の詳しい履歴はどうせどっかのまとめサイトにあるからググれってとこで、
その内容をざっくり見てみる

・小林賢太郎案
  ご覧の通りの有様
  ミライトワくんは出てこない(劇団ひとりの後ろにぬいぐるみが映り込むだけ)

・佐々木宏案
  詳細はよくわからんが、伝統芸能を推すよう指示が出てたとかなんとか
  小林賢太郎には無理な演出なので、あくまでおそらくだけど、
  開会式で実演した歌舞伎とか大工がどうの火消しがどうのあたりがその名残なのであろう
  ミライトワくんは出てこない

・MIKIKO案
  AKIRAとかマリオとかのすでに知られているIPを使うらしかった
  正直、AKIRAは今見ても面白いけど若い人は知らないんじゃないのか?
  ネットで見れる限りのプレゼン資料にはミライトワくんは出てこない

・野村萬斎案
  厳かな雰囲気でやりたかったとかなんとか
  ミライトワくんは出てこれない

なんということだ
入場曲にゲーム音楽を起用する程度には開けた見識であったにも関わらず、
ミライトワ、ソメイティという奇跡的なデザインの価値を誰も理解していない

いや、もしかすると、
マリオを使うって時点で任天堂のヒットキャラクターに慣れ過ぎていて、
ああいうマスコットキャラの難しさに気付いていないのではないのか

だが残念なことにオレは深刻なほどメガドライバーなので、歴史をリアルタイムで見てしまっている
SEGAにおける、任天堂のマリオにあたるマスコットといえばソニックザヘッジホッグである
が、このソニックおよびテイルスの下に、
SEGAのマスコットであれとする重荷を背負いこんで潰れていったキャラクターがどれほどあったか
フリッキー、アレックスキッド、ワンダーボーイ、ソニックの相棒役を任されたナックルズ…
全て潰れていった
そしてSEGAはサターンにおいて、ソニックに頼らずに新しいマスコットを用意しようとしてナイツを発売
売れはしたけど、ソニックに並び立つほどにはなれず、結局ドリキャスでソニックが復帰することになる

むしろ任天堂のようにキャラクターの版権で商売する(できる)が為に、
専用の子会社まで設けているほうが珍しいと思うべきなのではないか
そんな会社、アニメ漫画の業界にだってないだろ

ではミライトワ、ソメイティのデザインの素晴らしさをさらに列挙してみよう

・特別枠でねじ込んで強引に選出されたエンブレムデザインを積極的に使用し、
 誰がどう見ても東京五輪のエンブレムだとわかるぐうの音も出ないようなキャラデザ
  すごいのは、同じ藍色エンブレムのパラリンピック担当のソメイティはピンク色なのに、
  何故か誰からも文句が出ていない

・かわいい
  正義である

・アニメーションとしてちゃんと動かせる
  上のほうに貼ったPVを見ればよく動いていてかわいい
  当たり前すぎて気づきにくいかもしれないが、モリゾー、キッコロにはできない芸当

・性別が設定されていない
  上のほうでオレ自身「ミライトワくん」と連呼しているし、
  絵としてはあきらかに男性的、女性的に描かれてはいるのだけど、
  公式設定ではどちらとも性別は設定されておらず、
  「くん」とも「ちゃん」とも「さんをつけろよデコスケ野郎」とも書かれていない
  もしその手の団体さまがジェンダーがー等とクレームをつけてこられたら、
  「あなたの感想ですよね?」の一言で返り討ちにできる
  これは非常に強力である

・性的である
  刺さるヤツにしかバレない


どうよ、この有能さ
リハーサルでドローンを使ってミライトワ、
ソメイティの二人を同時に表示してたとされる画像も出回っているが、
アレはおそらくは閉会式で使うのだろう
何故ならソメイティはあくまでパラリンピックのマスコットなのだから

しかしだ
これだけ、やれ伝統文化だの近代サブカルだのの過去の遺産を並べまくろうとしていた開会式で、
伝統でも近代でもなく、現代の、東京五輪が生み出した最新の価値あるマスコットを何故活用しない
無かったら無かったで仕方ないよ
でもあるじゃん、目の前に!!
過去の遺産は大事だけど、それを下地に積み上げてさらに未来に進む、
それが文化ってもんでしょうに
そこが理解されていないのがもう悔しくて悔しくてしょうがない
日本は過去にすがるしかなく、もはや未来は無いのかとさえ思わせてくれた


そう、文化よ
文化ってもんをスゲーバカにされてる感じがぷんぷん匂うわけよ
さっきのマスコットの難しさもそうだけど、入場式のプラカードもそうだな
ツイッターでもさんざん突っ込みが入っていたのでリツイートで見た人もいるかもしれんけど、
まあなんだ、パワーポイントで描いたのか?と思うほどテキトーな吹き出しと集中線
文化住宅の隙間にトタン屋根のボロ家がまだあちこちにあった昭和70年代ならともかく、
2021年に出していいクオリティじゃねえんだよアレは
集中線てなに?って人は是非とも下記の書籍の試し読み部分だけでも読んでから、
もう一度プラカードの集中線を見ていただきたい
燃えよペン (サンデーGXコミックス) Kindle版
そして読んだら買え
まあ、燃えよペンはやりすぎとしても、抜きが甘すぎるというか、
あきらかに意識して描かれていないのな
このトギャッターでまとめられているので一読してみてほしい
開会式で使われたプラカードに描かれていた集中線の抜きが甘いと指摘する漫画家・絵描きの皆様「アシスタントが描いてきたらリテイク出す」「書体も気になる」
なんだろうね?
伝統芸能はプロじゃないとできないからともかく、漫画、アニメ、ゲーム、
このあたりはイベントデザイナーからなめられてんじゃねえのかね?
だってこのプラカードのデザインだって漫画家、及びそのアシスタントなら誰だって描けるけど、
ハンパな知識でしか知らない人が描くからこんなことになってんじゃん
文化、技術を外野から薄っぺらい上澄みを眺めただけで、
理解したつもりになったらもう内側にいる職人に外注すらしない、
集中線とかもそういうことだろアレ
何故漫画家に任せない
漫画家なら誰でもいいわけではないが、いくらでもいるだろ頼める人が
ああ、薄っぺらいってこういう時に使うんだな!
勉強になったわ!!


-----
追記:会場の設備とか聖火台とかの工業系のデザインはよくできてた

-----
追記2:ナイツの発売後にソニックRなるレースゲームがサターンで出てたそうです
ああ、あったなそういや…

モデルナ一回目打ってきた

生存報告とはいえ、こんなことくらいしか書くことがない
曲は作ってますよ、わりと
ただ勉強しながら間違いが無いかおっかなびっくり慎重に作ってるので、
進みは遅いですけどね…

あとは…ああ、アレだ
前に珍しく実機レビュー書いたFloatiaDesignsのRuby
生産終了だってさ
FETD-05 Ruby BassDriver

オレの気に入った物はたいがいすぐに生産終了するのなんでなん
Jackson SL4XとかGreco PXB-100はまあ…すぐ終了すると思ったから買ったんだけどさ

後年、これらが「かつてオレが使っていた本物」になるよう精進してまいります

過去ログ