ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Feed

エントリー

カテゴリー「日記」の検索結果は以下のとおりです。

IRTとかいうとこの糞バーコード印刷ソフト

  • 2008/06/26 15:40
  • カテゴリー:日記

夏コミあわせの新譜をAMAZONでも買えるようにしようと画策してるんだけど
あそこってJANコードが必要なのな
そんでなるべくイベントや同人ショップで売る物との差をなくしたいので
バーコードをシールで貼ろう(AMAZONには問い合わせ済み)と思ってるんだけど
自分で印刷しようと思ったら大変なのな
インクジェットだと読み取りミスが多いらしいので手持ちのALPSの熱転写プリンタを使うとして
まずバーコードを出力するソフトが全然無い
テキトーにフォント探してきて貼り付けてもいいんだけど、
それだと読んでくれるかどうかもわからない

色々検索してたらIRTとかいう会社の「バーコード印刷」なる
そのまんまの名前のダウンロード販売のソフトが一番安い(3780円)ので買ってみた
買う直前に表示された「返金不可」の字が不安をかきたてたけど、まあこの値段なら

うんこ
マジうんこ
JANコード対応を謳ってるのに、なんで幅1ドットから設定できんだよ
出力される画像みたら下部の数字がOCR-Bフォントになってないし
JIS規格を総無視
おまけにサポートのメールアドレスが「info@~」なんていうSPAMが好んで使うアドレスなうえに

「最近、お客様からのお問い合わせのメールに返事をしても、
あて先不明でメールが戻ってきてしまう事が多く発生しております。
お問い合わせの際にはメールアドレスが正確に記入されているか ご注意ください。」

などと平気で書いてある
返信先の記入間違いが多く発生とかあるわきゃねーだろアホか
てめえんとこのメールは郵便で届くのかよ
販売してるソフトの一覧にyoutubeとかニコニコの動画をダウンロード保存できますみたいな
ユーザーをバカにしてるようなソフトが4800円
酷いってもんじゃない

安かろう悪かろうとはよくいったもんだけど、
悪かろうどころか金をドブに捨てるようなのはさすがに初めてだな

あと、なんだろうなこれと思ったのが
デネットとかいうとこのソフト(体験版)も
操作方法、画面、フォント、販売してるソフトがほぼ同じ内容だったこと
体験版でクソだとわかる分こっちのがまだマシなのかもしれない

他に無いものかと探してみたら、
まともにJIS規格内で印刷してくれるソフトになると最低でも定価25000円はすることがわかった
それだったら普通に印刷屋に頼んだほうがよくね?
小ロットの意味なくね??

印刷業者をググるとバーコード印刷専門の業者ってのがあった
http://www.barcode-net.com/
見りゃわかるけど、ソフト買うこと考えたらめっちゃくちゃ安い
しかもネット注文する際には決定前にちゃんとサンプルが出る
当たり前だけどメールで問い合わせりゃすぐ返事がくる
頼めば融通も利かせてくれる
いらんとこの自由度の高いソフト買うよりよほどマシ
というかバーコードラベル印刷すんのにわざわざソフトを買うメリットが丸ごと無くなった

おととい注文したシールが届いた
なにか、酷い物を見たあとだと普通の物がすごく素晴らしく見えた

そうだ夏コミ受かってた

  • 2008/06/25 15:30
  • カテゴリー:日記

二日目土曜日の西館ゆ17a

ネットで確認するときにCD-ROMカタログに入れる用のデータを入力すんだけど
なんかスゲエテキトーなこと書いた気がする

やべ!恥ずかしいメール出した!

  • 2008/06/21 19:29
  • カテゴリー:日記

と思って訂正のメール送ったらその認識そのものが間違いで
恥の上塗りというか恥が裏返ったらまた恥だったみたいのって死にたいね

地上デジタルのアンテナ

  • 2008/06/16 10:37
  • カテゴリー:日記

ウチの職場の源泉徴収の計算は一体どうなってんのかとか疑いたくなるんだけど、
今年の確定申告の還付金が24万とかあった
住民税で十万くらい払ってもお釣りがくるので、
そいつで作業がひと段落つく(であろう)来月中頃くらいに37型のテレビでも買おうと思ってるんだけど、
ウチには地デジの受信できるようなUHFのアンテナが無い
ギリ東京MXが見れるくらい
大家も不動産屋も両方結構な歳なのでどっちに言おうか迷ったけど、
結局大家の婆さまに直接言ってみたらすんなり理解してもらえた
草彅剛に感謝

と思ったら
「あなたねえ、窓くらい開けたらどうなのよ、いっつも締め切ってるじゃないの」
すかさずカウンター

いや、だったら破れた網戸先にどうにかしてくれよ
と言おうと思ったけどアンテナのこと頼んだばっかで言えない
ぐぬう

そんくらい自分で換えるかな

台所、風呂、トイレの換気扇が全部壊れてんのも言いづらい
七年も住めばそりゃガタも出る

どうしよう

なんか紹介されてる件について

  • 2008/05/30 15:28
  • カテゴリー:日記

エクス・ポっていうHEADZが出してる論文誌に紹介載せていいかっていう連絡を年末くらいにうけてたんだけど、
イイっすよーつってからすっかり音沙汰なくて
どうしたもんかなー、ジャケデータやっぱ問題あったかなー、つうかオレ嫌われたのかなー、死のうかなー
と思ってたらどうやらもう載ってたらしい件
http://ex-po.net/newest/
なんかググってたら読んだ人が何人かいたっぽい
アニソン(裏)入門というコラムらしいんですが、
色んなブログとか見てたらたいそう立派な書かれ方してたらしい
恐い
でもHEADZに絡めたのは嬉しい
タイミング的に三号なのかな
ナガヲ君買ってきてくれよ

あと延びのびになっててすっかり忘れてたんだけど
本日配信分のメロンブックスのネットラジオでウチの紹介があるとかないとか
http://www.akiba-bb.net/main_navi/navi_contents_13.html
どんな扱われ方するのか非常に心配なんですがどうなんでしょうか
しかもループ/ジャンプのメロンの在庫、もう少なくなってきてるみたいだし


あー、この時期にこんなに紹介されたら夏に向けて気合いれないとダメなんだけど
入れすぎると頭が痛くなる
でもオレが頭痛いまま薬も飲んでなくて鬱まっさかりの影響で三人の仲も最悪で
ナガヲ君がことあるごとに「辞めたい辞めたい」言うのを
「お前は仲良しサークルがやりたいのか音楽やりたいのかどっちなんだよ」
とか仲たがいの根源たるオレが説得力の無い事を言っては言いくるめてたような頃に作った「とじた箱庭」が
どうも一部の、感性の近い人に妙に受けてる
やっぱ骨身削ったほうが近めの人に受けるんだろうか
不特定多数に無条件に受けるより嬉しいんだけど、
じゃあどうすりゃいいんだ、死ぬまで鬱のまま作り続けたほうがいいのか

でももう薬(ワリと強力な筋弛緩剤)飲まないと仕事にもいけないくらいだしなあ
飲んでちょうどいいくらいなのかもなあ

箱庭、今聞くとローがバカみたいに出てるなあ
オレ、バカだったんだなあきっと


追記
メロンの在庫オワタ\(^o^)/
これじゃ紹介の意味ねえええ

明日歌録ってたらM3いけねえじゃん

  • 2008/05/10 16:08
  • カテゴリー:日記

すまん

ものごころついてから「おむつをはいてこい」と言われたことがありますか?

  • 2008/03/29 13:44
  • カテゴリー:日記

どうも以前からある腰から足のしびれの流れがいわゆる坐骨神経痛であり、
背中の痛みとはまた別口で発生してるくさいというので
今週から仙骨硬膜外ブロックの注射を打つことに
これ打つと股間部の感覚が麻痺するので、帰りに紙おむつをわたされる

なんていうか
おねしょすんのとわけが違うんだよ
良い夢見てしっこじゃーなんてオレの勝手じゃんよ
布団洗うのもオレだし
だけどよ
看護士のおばちゃんが申し訳なさそうな顔しておむつ持ってくるんだよ
坐骨神経痛自体、普通はジジババのアレだからなあ
そんでトイレ入ってはき替えてたら、
「あれー?佐藤さん居ますかー?」「今トイレだと思いまーす」
だよ
トイレでちんこ出してマジマジとおむつ眺めてる時に、
「トイレでちんこ出しておむつってると思いまーす」って言われてるようなもんだぜ
自分のことだと思って想像してみろよ
これがなかなかぞっとするぜ

おむつなんてそのうち歳とりゃはかされるんだと思ってたが、
まさかガキでもジジイでもない、一番おむつはかないであろう30歳ではくことになるとは思わなかった

大阪M3オワタ

  • 2008/03/13 03:51
  • カテゴリー:日記

想像以上に人が入っててビビった
サークル参加と一般参加の比率でいえば一般のが東京より多いくらいに感じたわあ
関東とかから来てる人もいて、わざわざぎゅう詰めんなかまでありがとうございました

個人的になんかどうさんとこのコラボ作(だ、つってた)の
初音ミクのクリックハウスの曲がカッケかった


三人で一万の安ホテルに泊まって次の日は大阪めぐりで
海遊館いってきた
じいちゃんが「海遊館にはジンベエザメがおってなあ!どいらい(尾鷲弁:でっかい)んやでー」
とか言うてたのがずっと頭に残ってて
いつか行こうと思ってた
スッゲエなあそこ、水槽マジでけえ
ただ、オレらの前を進んでた子供らとかが

「カワウソー?」「カワウソだー」「キモーイ」
「ラッコだー」「かわいー」「キモーイ」
「アシカー」「アシカばいばーい」「キモーイ」

約一名、親からどういう教育うけてんのか非常に気になった


んでこれがアメ村で食ったイカ焼き
ファイル 93-1.jpg

大阪M3の配置が出た

  • 2008/02/19 01:58
  • カテゴリー:日記

大阪いきたくなくなってきた

ギター弾きすぎで頭いてえ

  • 2007/12/27 15:21
  • カテゴリー:日記

深夜二時にのそのそ起きてきて
「あ、やんなきゃ」
と思ってギターとベース録りだしたら
気がついたらぶっ続けで八時間くらいやってんでやんの
切り貼りしまくってこれだから下手糞にもほどがある
無駄に集中しすぎたせいか頭いてえし

しかしなんかこう、久々に弾いたーってくらいガシガシ弾いてるなこの曲
全然普通のポップロックだし
アルバムに入れない大阪M3あわせの曲なんだけど
たまにはこういうのもいっか
つかRUS_02でもあんなことやってたわけだし

ページ移動

過去ログ