安倍元首相…
- 2022/07/08 21:47
- カテゴリー:世間
空色絵本はオレが勉強中につき現在休止中です
はあ????ベース弾いでらのキッチョでねが????
ちょちょっとググったら、フルネームが一致(北川裕規)
間違いねんずよ、意味わがんねえじゃ
どうもFUNSIDE解散直前期→REACH解散直前期→SLIME BALL結成直後から1st発売直前まで、
といったどうにも映像の残らないタイミングでけっこうなビッグネームのバンドに在籍してたらしい
SLIME BALLを「一身上の都合」で脱退後は行方知れず
キッチョは東京出てきて最初に組んだバンドにいたバカテクベースで、
(というかすでにスリーピースで出来上がってるバカテクバンドにオレが強引に加入した)
ざっくり言って音楽理論は0点、
それ以外(演奏力、フレージング、聴力、プロデュース能力、ステージパフォーマンスその他)の全てがSSRという、
まあ間違いなく天才だと言えるヤツなのな
で、キッチョとはバンドやってない時期もカラオケ感覚でスタジオ入ったりしてよく遊んでたんだよな
つってもせいぜい四年足らずの付き合いだったんだけど、
なんていうか、暇なバンドマンという生き方の面白さを全部やった感じだった
二人(キッチョは彼女連れだけど)でスタジオ入るもんだから、
常にベースレス、ギターレス、ドラムレスっていう構成だし、
別に何を弾くって決めるでもなく、世間的に言うジャムるでもなく、
とにかく爆音でリフをかきむしって遊んでたのな
そんでベースアンプとギターアンプを入れ替えて爆音出してスタジオのおっさんに怒られたり、
今はもう潰れた立川のライブハウスでの月間コンテストで優勝して、
客のぎっちり入った町田での年間コンテスト会場で演奏時間オーバーにより照明を落とされて、
頭にきて真っ暗なステージでギターとベースをマイクスタンドに擦り付けてノイズをまき散らして怒られたり、
ギタボ、ベース(キッチョ)、リードギター、ドラムが揃ってるバンドに、
オレも混ぜれ!ギタボはボーカルに専念したらえが!ってまたしてもねじ込もうとしたら、
何故かオレがベースになり、キッチョはタンバリンいっちょでライブ決行したり、
高円寺駅前のロータリーで、バンド全員で楽器持ってジャンプする練習したり、
突然キッチョから「ピグノーズのアンプ買って吉祥寺さ来い」って呼び出されて、
その場で空手バカボン「私はみまちゃん」を覚えさせられ、
二人で弾き叫びしてたらヤンキーが寄ってきて「ブルーハーツとか弾けないっすか!?」
「いや、わんどら、人さまの知ってる曲弾けねえじゃ…」って断ったり、
最終的にうるさすぎるとおまわりさんに怒られたり
最後に会ったのは多分、99年頃に吉祥寺でばったり会って、
アイス屋の雇われ店長やって金まわりがいいんだよって話を聞いたかな
どうもググった感じだと2000年~2004年頃に大活躍してたっぽいんだけど、
当時のオレは皆さんご存じの通り、空色絵本にて一番忙しかった頃であり、
聴く曲もどちらかというとミニマルテクノ、グリッチ、IDM、アブストラクトに傾倒しはじめた頃だったので、
インディーメロコアシーンって全く気に留めてなかったのなあ
留めてたら何かあったってわけでもないんだけどさ
でも、上の動画を見て、
NIRVANA、人間椅子、ブラックサバス、AFX、スクエアプッシャー、L7、マッドハニーあたりは、
全部キッチョからの影響だったのを一気に思い出した
うわあ、オレの根幹に関わる部分の大半あいつなのかよ
なんだかよくわからんが書かないといけない気がした
遊び感覚でリハスタ入るのってすげー大事よマジで
良い子のみんな!カラオケ行くくらいならテキトーな楽器持ってリハスタに行こう!
二人までならけっこう安いぞ!
そんな歌詞のアニメOPがあったなあと思って新天地無用のOPを見てみたら
えっっっ!!!劇伴て菊池俊輔だったの!!!???
ドラゴンボールの劇伴とか、バビル二世のOPEDとか、旧ライダー全OPとか、
暴 れ ん 坊 将 軍
とか…の人
新天地っていうとOPの山本リンダの曲がめっちゃ好きで、
当時のバンドのヤツに聴かせるべくシングル買ったのは覚えてたんだけどなあ
劇伴ってどんなだっけと思ってdアニで再生してみたら、
ああ、めっちゃ菊池俊輔だ…ってなった
目をつむれば、どこから徳田新之助が出てきてもおかしくない雰囲気
おそらくはそういう和風の雰囲気に合うようにというオーダーだったのだろう
ついこないだ、同じくdアニで旧天地見てたら劇伴が長岡成貢(ストライクウィッチーズのオケ物劇伴の人)で、
90年代のデジタルシンセパッキパキで、この人も若い頃こんなのやってたんだあ、
とギャップに驚いたばかりだった
ちなみに、去年テレビでルパン三世ワルサーP38が地上波で流れたのを初めて見て、
滅茶苦茶な設定と演出でゲラゲラ笑いながら真っ先に思い出したのが新天地の作画、キャラデザだったんですが、
正解はエルハとプリサミ(のOP原画の人がキャラデザと作監)だったそうな